なつくの気まぐれ日記帳

いろいろ起こったことや感じたことを書く雑記ブログです。

【お題】2025上半期はこうだった!仕事・趣味・健康全部低空飛行

今週のお題「上半期ふりかえり2025」

タイトル、ChatGPTに考えてもらったのですが、どれも酷かった(笑)私そんな低空飛行??

体調不良

12月の末に外出したのがいけなかったのか、年末からずっと風邪気味だった私。

何か仕事以外で外出すると体調崩すようになってしまったの悲しすぎるんだけど。社畜すぎて…😭

最近は外出していないせいか?低空飛行だけど、何とかやってます。

モンスターハンターワイルズ

2月の末に発売されてから、ちまちまやってます。まぁ平日ほとんど出来ないし、休日も会社の資料作りとかある場合は(会社で作る余裕なし)出来ないので亀の歩みなのですが。

やっぱり狩猟笛楽しい〜。

しかしアプデで強力なモンスターが次々実装されていってるので、もうそろそろついていけなくなるかも…と思っている今日このごろ。

強すぎるモンスターは私のPS的に無理💦ストレスも溜まるし時間もかかるし。しかし狩りにはいきたいジレンマ。

㊗️サービス出勤なくなる

3月頭までは土曜日こっそりと出勤して仕事をしていたのですが、仕事の一部を後輩に引き継いだことが良かったのか、それからは出勤なしで何とかやれてます。

引き継いだページは1ページだけだったのですが、地味にめんどくさかったな〜。関わってるバイヤーさんも多いから、問い合わせも時間かかったし。

後輩ちゃん大変みたいだけど頑張ってくれ💦

まぁお盆過ぎたあたりからは普通に土曜出勤することになるんやろな〜。

一気見にハマる

時間が出来たからというわけでもないのですが、1月あたりに「爆上戦隊ブンブンジャー」を一気見したら楽しすぎたので、それ以降アニメなんかを一気見することがクセに。続きが気になってモンモン…ということもないし、1シーズンなら1日で見られるので、見終わったあとはひたすらその世界にハマれたりもするので、結構楽しい。

ただ、最新の話題についていけない弊害はありますが…。

新規の読書、止めてます

3月あたりからずっと新しい本を読んでいません。

じゃあ今まで書いてる本の内容何やねんって言われそうですが、ずっと読みっぱなしで感想が追いついていない本を再読しながら書いていました。

やっぱり読んだからにはアウトプットがしたい。私はすぐ内容忘れてしまうし。

何回再読しても新鮮に読める私の記憶力よ…(汗)

あと、やっぱり自分の感想にオチを付けながら?書くのは難しい。誤字も多いしね。

やっとストックなくなったので、これからは新しい本が読めます😆

編み物がしたかった

今更ながら編み物にめっちゃ興味があり、編み棒とか毛糸とか買ったのですが、それからやってないっていう…。モンハンが…モンハンが…。

 

後半期もできるだけストレス溜めないように過ごしたいと思います。