2024年冬アニメ
例のごとく、途中まで見てやめてしまった視聴を再開したアニメです。この頃のアニメ、途中で見るのやめてるのめっちゃ多い。別につまらないとか思っていた訳でもないのに。私に何があったのか…。
レッドドラゴンに喰われた妹を助けるために
主人公は妹のファリンをレッドドラゴンに喰われた冒険者のリーダー、ライオス。このダンジョンは特殊で、人間ならば死んでも蘇生が可能な世界。あくまでダンジョン内の話ですが。
ファリンはライオス率いるパーティの魔術師なのですが、レッドドラゴンに食べられそうな兄をかばい、自分が身代わりになって食べられてしまいます。食べられる間際、魔法でメンバーをダンジョン外に転移させます。
たとえ食べられても消化されるまでは蘇生の見込みはあるらしい。というわけで、パーティを去ったメンバーもいるものの、残ったメンバー、魔法使いのマルシル、罠の解除や扉や宝箱の解錠を担うチルチャックとともに妹を蘇生させるべく再びダンジョンにもぐって行きます。
パンがないなら魔物を食べればいいじゃない
迷宮から脱出したのはいいものの、荷物をほとんど迷宮内に置いてきたおかげで一文無しになったライオスたち。食料ないから魔物食おうぜ!元々興味あったし!というわけで魔物食にノリノリのライオス。もはや妹救出がサブのようにも感じられたり。
マルシルは嫌がるのですが、そこにタイミングよく、魔物食にめっちゃ詳しく料理も上手いドワーフのセンシと知り合ったことで、一行は魔物グルメを堪能しながらレッドドラゴンがいると思われる最深部に進んでいくのでした。
妹を助ける気はあるんか?
悲壮感はあまりなく、めっちゃ魔物グルメを堪能しているので、そう思わざるを得ないw
特にライオス。最初はリーダーぽいことも言っていたのですが、絵の中に飛び込んで宮廷料理を食べようとするところからだんだん怪しくなってくるw 特に大きな寄生虫を生で食べて、寄生虫に寄生していた寄生虫にあたるとことか。いや、そうなるやろ。迷いなさすぎやろ、とめっちゃツッコみながら見てましたw
マルシルが意外?と強い(ネタバレ)
最初は魔力を節約していたためか、あまり活躍のなかったマルシル。マンドレイクを抜くのに失敗して正気を失ったり、熱湯を湖に捨てたことでウンディーネの怒りを買い重症を負ったり、割とすぐに魔力切れを起こしていたのであまりレベルは高くないパーティなのか(ゲーム脳)?と思ったのですが、最後のレッドドラゴン戦では魔法を如何なく発揮。負傷したライオスたちも治癒したり、最後は骨になってたファリンを黒魔術で蘇生させたりとかめっちゃ活躍。レベル低い?とか思ってごめん。
後半13話〜に続く
最終的にファリンを蘇生させたのはいいものの、絵の中に出てきた魔術師っぽい人が出てきて、どうなるんや?ってことろで終わった。残りの13話は早めに見ようと思います。