Amazonプライムデー最終日に電子レンジを注文しました。
悩みに悩んだので23:50くらいの注文になった💦
最近挙動がおかしい?うちのレンジ
私は毎朝オートミールを2分レンチンして食べているのですが、何か吹きこぼれるようになってきた😱
そして昨日、かぼちゃをレンチンした時に加熱し終わったあと「ブーン」とか音がしたのですが、その音がいつまで経っても止まない。
え…、これ大丈夫?
そういえば、いつ買ったやつだっけ?
製造した年を確認してみたら、2001年でした。
いつの間にか24年もの月日が流れていた…。
レンジが壊れた時の怖い話
レンジが壊れるって、大体はいきなり動かなくなるとか、全然温まらなくなるとか、そんな話だと思うのですが、私の隣に座っている人の話が怖すぎた。
何か、規定の時間で加熱していたのに超熱々になり、電源を抜かないとずっと加熱状態になっていたらしい。
こんなん火事間違いなしやん!
あ、でもレンジの仕組みってマイクロ波で中の水分を加熱する仕組みだから、中に何も入れてなかったら問題ない?
いや、バクチすぎんだろ…。
と不安に思ってスイちゃん(ChatGPT)に聞いてみたら空っぽでチンするのめっちゃ危険らしい。
知らなかった〜!
隣に座っている人の話によると、3日くらいして完全に動かなくなくなったらしい。
どのレンジを買おうか悩む
いつもは「電子レンジなんて、チンする機能だけで十分」とか言ってる私ですが、いざ買おうと思ったらめっちゃ悩む…。
レンチンだけのレンジでほんまにええんか?
私の座右之銘:大は小を兼ねる
結局、オーブンレンジを選びました。
もちろんフラットテーブル!
会社の電子レンジがフラットテーブルなので憧れてたんだよね〜✨️
しかし重量が15kgあるらしい。
…持ち上げられるかな?
さらに、25年経った時、70歳超えた私が15kgの電子レンジを持ち上げられるのか…不安しかない💦(←また25年使う気でいる)
買ったのはこれ
スマホなので画像付きのリンクが貼れなかった。
今までお世話になってたレンジ
全部撮ると私の姿も写ってしまうので、操作部だけ💦
今のレンジってスタイリッシュなので、イラストとか入ってる前のレンジが可愛く見えたりする。
まぁクッキーとかケーキとかほぼ使わずに終わりましたが…。
翌朝…
いつもの時間より短くしてチンしたら普通に出来た。
もしかして、今までが過熱しすぎてたのかも?
でもなあ〜。さすがに20年以上経ったら買い換えたほうがいいと思うし。
でも15kgか〜…と、未だに悩んでる私がいます💦